詩・詞・ことば

歌詞・訳詞

Zombie/The Cranberries

頭の中はゾンビ!ゾンビ!ゾンビだらけ! クランベリーズはアイルランドのバンド。僕はボーカルのドロレス・オリオーダンの歌い方や声が大好きなのだが、偏見かもしれないけどいかにもアイルランドという感じだ。クランベリーズと言えば何かのCMで...
歌詞・訳詞

Hurt /Johnny Cash 【訳詞】

僕がジョニー・キャッシュを知っているのはボブ・ディランを通じてだ。ボブ・ディランと60年代の末にセッションをしたというのが伝説のように書かれていて、それでその名を知った。しかしさほど聞くことはなかった。アット・フォーサム・プリズンはちょっ...
自詩

(自詩)平行世界

平行世界 朝焼けを背に山へ入る 近道のために藪を掴んで急登 程なく汗が吹く 切られることが無くなった 杉の木々を眺める 古い切り株は苔むして そこから新たに 更新しようとしている芽 クロツグミのやさしく 問うよう...
歌詞・訳詞

Honky Tonk Women/The Rolling Stones【訳詞】

安酒場の女たちよ安酒場に似合うブルースを歌ってくれよ チャーリー死去のニュースからストーンズをさんざ聴いているし、ユーチューブも見てしまう。ストーンズの好きな歌をあげたら切りないし、ベストテンなんて絞れる自信がない。この「Honky...
歌詞・訳詞

Thank You/Dido【訳詞】

家をぶっ壊されちゃったとしてもあなたにサンキュー こないだ取り上げたエミネムの「スタン」にこの曲がサンプリングされ一躍有名になったロンドンのシンガー、ダイド。メロウなメロディーもいいですが、僕はこういう物憂げで少し陰がある女性ボーカ...
自詩

(自詩)バード/平行世界

バード 高いところから もっと高いところを眺めてる いつまで鳥は飛び続けるのだろう なんで鳥は空を目指すんだろう 高いところから おもちゃの町を見下ろしてる 落ち着いてしまえば 空なんて飛べないのな 気の利いた言葉をさがして あか...
歌詞・訳詞

盗作/ヨルシカ

僕はヨルシカが好きだ。かなり。今風のアレンジ、転調は賛否両論あるけれども、メロディライン、展開、ものすごく好きだ。そして輪をかけて好きなのはその詞だ。 ヨルシカの曲、歌詞はユニットメンバーのn-bunaさんが作ってる。ヨルシカはバン...
歌詞・訳詞

Drift Away

ロックンロールがなくっちゃ明日もさすらっちゃうよ このDrift Awayは昔の曲だ。ということはわかっていたのだけど、誰の曲だけは知らなかったし、調べたこともなかった。最初聴いたのはストーンズの海賊版かな。すっかりストーンズの曲に...
歌詞・訳詞

Stan /Eminem

狂気をこっちに向けなさんな これは長くなった。しかたない気もする。映画のような濃さだから。2000年の衝撃作だ。エミネムの楽曲はどれも衝撃作だったのだが。 もちろん好みの問題ってこともあるが、HIPHOP、ラップの多くは韻を踏...
歌詞・訳詞

空洞です/ゆらゆら帝国

からっぽでお終いってどういうことだよ ゆらゆら帝国の曲はいくつも紹介したくてたまらないのがあるのだが、一番ラストのアルバムの一番ラストの曲から紹介してしまうとは。空洞です。アルバム「空洞です」収録。このアルバム自体のコンセプトが空洞...
自詩

(自詩)画詩

画詩 こないだ初めて聞いた話し 12年くらい前に同級生だったこが なぜか振り袖を引き裂いて それで首をつって死んだそうだ 僕が覚えてるのは快活な 誰とでも仲良くしてるやつだった もちろん随分昔の記憶だ 思い違いかもしれ...
自詩

(自詩)どんこなます

どんこなます 俺の息子が生きてりゃよ 今ならメジャーでホームラン打ってるよ あんな赤いユニフォーム着てなあ 治郎さんの最近のくちぐせ そうだね僕もそう思うよ 治郎さんはこのごろ その息子以外 昔に戻ってしまったようで ...
歌詞・訳詞

遊ぼうよ/ SION

こういうのを歌にするってすごいとおもうんですよ 僕の好きなSIONの中でもさらに好きなアルバム『夜しか泳げない』に収録。 この歌は歳をとるたびに、なんかああそうかって思うんだな。 多分最初に聴いた20代前半のころだって歌の意味や背景はも...
詩・詞・ことば

(自詩)浄土ヶ浜

浄土が浜 涙の分だけ人は強くなるだなんていいます どうも僕は例外のようだ どんどん浸食されるかのようにぼろぼろになるのです 涙の塩分が錆びさせていくようです そして今や海綿のように穴だらけで涙を吸ってぶくぶく膨らむのです ...
自詩

(自詩)夜のプール

夜のプール 夜のプールで 水音だけ響かせ 泳いでいたのだ 足がつって 息苦しさに気が遠くなる 魚になりたかった 暗い水底どこまでも落ち 全ての境界があやふやになる 開放は絶望のかわいい双子 僕はだから水底を泳いだ ターンし...
歌詞・訳詞

Tangled up in blue  ブルーにこんがらがって

ああ、すっかりこんがらがっちゃったよ ボブ・ディランの詩は難解だ。人称をわざと曖昧にしていたり、一つの物語に別の話を差し込んで混同させたり、話の順番を入れ替えて混乱させる。それはいろいろな解釈を生むし、いろいろな感情を想起させる。そ...
自詩

(自詩)匿名

アカショウビンの写真 ( Photo by (c)Tomo.Yun ) 匿名 木立よりアカショウビンが 燃え上がる嘴で愛を告げる 深く澄んだ空気に 何にかまうことなく 飛沫を恐れることもなく 愛を告げる この世界は人間なしに...
歌詞・訳詞

I Fought The Law/The Clush

うーん法律には勝てないか。。 この曲をクラッシュの曲として「僕のALL TIME BEST 100」に入れていいのかちょっと悩んだ。クラッシュの他のどの曲よりも上位にだ。しかも2021年時点で「僕100」の中で2位に位置している。い...
歌詞・訳詞

One Of Us/ Joan Osborne

もし神が私たちのうちの一人なのだとしたら? 僕は現代の多くの日本人と同じく、宗教観があやふやだ。宗教的に信じているものが特定の神だったり仏だったりってのをはっきりと持っていない。一応家としては仏教だったな。さらには浄土真宗なのだけど...
歌詞・訳詞

汚れたいだけ/Syrup16g

シロップ16gはなかなかというかかなり痛い歌が多い。それはソングライターの五十嵐隆のパーソナリティーによるところが大きい。しかしそれが音楽の攻撃性、コード、メロディライン、アレンジ、歌い方と相まってとんでもないところに着地しているものが多...
歌詞・訳詞

You Oughta Know/Alanis Morissette

あんた、わかってんの!! 1995年発表アルバム「Jagged Little Pill」収録最初この曲聴いた時「かっちょえーのがまた出てきた!」と思ったね。それは今から25年前のことだったらしい。まじか。そんなか。シンガーはアラニス...
歌詞・訳詞

Chop Suey!/ System of a Down

2001年発表アルバム「毒性(原題 Toxicity)」収録。 システム・オブ・ア・ダウンはだいぶ好みの分かれるバンドだろう。もちろんこーゆー激しいやつ、パンクやメタルがニガテだとなるとアカンかもしれない。さらにルックス的にアカン人...
歌詞・訳詞

When Bad Does Good/ Chris Cornell

悪いやつも時々、いい事をする サウンドガーデン、オーディオスレイブのクリス・コーネルがデトロイトのホテルで死んで、もうすぐ3年が経つ(2017年5月17日死去、享年52歳) あまり関係ないけど今、原田マハさんの「デトロイト美術館の奇跡」と...
歌詞・訳詞

生きていたんだよな/ あいみょん

死は生の裏返しであるかどうかという話はしない 古くからの友達が「あいみょんってさ、尾崎豊の出た時になんか似てたよ」って言ってた。 ふーんって聞いてたけどぴんとこなかった。尾崎豊ももう遠くなったし。あいみょんは僕には遠すぎたし。 あいみょ...
歌詞・訳詞

Chandelier / Sia

そんなとこにぶら下がったら危ないよ これはガツンと来た曲だ。 まず怖い感じのやつだけどMVを見ながら聞いてもらおうか。曲のサビはきっとみんな聴いたことあると思うよ。あるCMでかかってる。それはそれでびっくりなんだけど。 さてどっから書こうか...
歌詞・訳詞

SAVE ME

QUEEN(1980) 子供の時、なにかわけもわかぬ焦燥や孤独、他者になじめないような(感覚のずれのような)そんな感じに囚われていた。 まぁ若い頃、誰でもかかえるようなそういうやつだ。大人になったら笑っちゃうようなやつかもしれない。今なら...