箱根湯寮

この記事は約2分で読めます。

箱根湯本駅からガードをくぐってグィーーンと坂を上り切ったところにある日帰り温泉施設。
しかし歩いてのぼるのはちとキツイ坂。送迎バスがちょこちょこ出ている(乗ったことはない)
車なら駐車場はそこそこ台数とめられる。
湯本から一駅の塔ノ沢駅からならとことこっと山(森?)を越えればつく。マイカーじゃないなら、このルートがおすすめだな。4、5分くらい。

貸し切り個室風呂と大浴場がある。お値段はちょいと高め。大浴場で1500円(2019年現在)、タオルは別会計買取。

大浴場。風呂は大きい。スーパー銭湯ちっくはいなめない。でもきれい、雰囲気はいい。野趣感はないが。
ちょっと塩素臭があった。

(上の3枚の風呂写真 すべて箱根湯寮ホームページより)

外人さんが多い。ヨーロッパ系?日本の温泉はドウデスカ。よいですか?そうですかそうですか。さんきゅう。

1時間に一度、サウナでロウリュウというイベント(?)がある。アロマのお湯をまいてうちわであおいでくれるやつ。なかなか熱くていい。

休憩部屋、雑魚寝部屋もあり。クラフトビールも湯上りに飲める(車で来場じゃなければね)
あくまでも箱根のスーパー銭湯としていいんじゃないか。

箱根のフリーパスとかトクトクきっぷとか持ってると200円割引。

 

まだ貸し切り個室風呂は未体験。入ってみたい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました